警官から暴行、告訴受理 被害男性怒りあらわ
「何が起こっているかわからなかった。なぜ警察官から暴行されなきゃいけないのかと思い、地検立川支部に告訴した」。交通事故の相談で訪れた東村山署秋津駅前交番で、巡査部長に暴行を受けた清瀬市の男性(24)が19日、読売新聞の取材に応じ、怒りをあらわにし、告訴の理由を語った。男性は14日、同支部に告訴状を提出、19日に受理された。
男性は8月26日午後7時40分頃、西武池袋線秋津駅南口の路上で、弟(22)が後方から乗用車にひき逃げされたため、近くの秋津駅前交番に、弟と一緒に相談に訪れた。対応した巡査部長に、下4ケタのナンバーと車種を伝え乗用車の捜索を依頼。巡査部長から「これだけじゃ無理だ」と言われたことをきっかけに、口論になったという。
その際、巡査部長は「口の利き方が生意気だ」と言い、右手で男性の胸ぐらを、左手で髪をつかみ、奥の部屋に連れて行き、壁にたたきつけ、左ひじで首を押さえたまま、右拳で腹部を殴り始めた。その場には別の警察官がいたが制止せず、止めに入ろうとした弟の前に立ちふさがったという。
「警察がこんなことしてもいいんですか」。男性は抗議したが、さらに巡査部長は、交番内にいた弟の首に手を回し、男性がいる奥の部屋に連れて行こうとした。「弟に手を出すな」。そう言った男性に対し、巡査部長はさらに暴行を加えたという。
その後、男性は交番の外に出て110番。駆け付けた署員と共に、パトカーで東村山署に移動した。交番には防犯カメラがあり、その映像を見た別の署員から「これはやりすぎだ」と謝罪された。男性は被害届を出したいと申し出たが、若松重久署長が拒否した。
若松署長は読売新聞の取材に対し、「『受理しない』と言ったのは事実。ただ、署員がとった行動を同じ署員が調べると公平性が保てないという意味で、その言葉を使った」と釈明した。
(2012年9月20日 読売新聞)
試着室で服の中に4点着込み、万引きした警部補
スポーツウエアを万引きしたとして、兵庫県警東灘署は23日、県警外事課係長の警部補伏田文也容疑者(53)(神戸市北区藤原台北町)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。
伏田容疑者は「盗んだことは間違いない」と容疑を認めているという。
発表では、伏田容疑者は同日午前11時15分頃、神戸市東灘区青木のスポーツ用品店で、トレーニングシャツやスパッツなど4点(2万円相当)を盗んだ疑い。試着室で自分の服の中に4点を着込み、別の商品を買って店を出た際、不審に思った警備員に取り押さえられたという。
同課によると、伏田容疑者は外国人問題を担当し、この日は公休だった。中野崇嗣課長は「誠に申し訳ない。指導を徹底し、信頼回復に努めたい」とのコメントを出した。
(2012年9月23日22時03分 読売新聞)
知ってました? キャリア官僚は痴漢程度じゃあ絶対クビにならない
2012年9月19日 掲載日刊ゲンダイ
総務省職員が2度目逮捕
<人事院の懲戒指針が守る特権意識> 総務省のキャリア官僚が痴漢の現行犯でパクられていた。 警視庁に東京都迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで逮捕されたのは総務省大臣官房付の男性職員(45)。今月14日午前0時ごろ、JR中央線の新宿-中野間の車内で、20代の女性の下半身を触った疑い。このキャリアは「酒を飲んでいて覚えていない」とトボけたらしいが、すでに釈放された。驚いたのは、コイツが痴漢の常習犯だったことだ。 「この男は昨年6月にも、痴漢容疑で逮捕されています。深夜のJR山手線車内で20代の女性会社員の下半身を触るという手口は今回と一緒。『酒に酔っていて分からない』という釈明まで、まるで同じです」(警視庁事情通) 痴漢で逮捕となれば民間企業なら即クビになってもおかしくない。それが知らん顔で職場復帰し、また痴漢で捕まるとは......。総務省は何を考えているのか。 「前回は国家公務員法に基づき、他省庁の事例も参考にした結果、6カ月の懲戒(減給)としました。今回ですか? 今の段階でコメントできません」(大臣官房秘書課) 呆れるほど大甘処分だ。減給といっても月額10分の1というから、高給取りのキャリア官僚には痛くもかゆくもない。だいたい、総務省に限らず、警視庁や検察の対応もおかしい。民間の会社員なら、痴漢で逮捕すれば、すぐ実名を公表するのに、コイツは再犯にもかかわらず非公表だ。容疑を認めなければネチネチと勾留し、場合によっては弁護士以外の接見禁止を求める検察も、なぜか1日で釈放である。この国では、キャリア官僚は何をやっても許されるのか。 「ドロボー公務員」などの著書があるジャーナリストの若林亜紀氏が言う。 「それだけ、公務員は守られているということです。人事院は懲戒処分の指針で『公共の乗物等において痴漢行為をした職員は、停職又は減給とする』と定めており、絶対にクビになりません」と指摘したが、おそらく、「痴漢程度でクビにすれば、キャリアに投じた税金がムダになる」という特権意識がなせるワザだ。それだけ、犯罪予備軍が多いともいえるが、本当に国民をバカにした話だ。
公務員なんて日本のゴミだね税金泥棒、警察や霞ヶ関をしっかり監督するシステムを創るべきじゃ~無いのか?こんな税金の無駄な垂れ流しをしてる政治そのもを変えなきゃ~無理か、 ( #`Д´)!
PS
あの桜井翔のお父さんも霞ヶ関
FA240922
0 件のコメント:
コメントを投稿