2012年4月25日水曜日

橋下氏、民主打倒を表明...輿石氏「受けて立つ」

橋下氏、民主打倒を表明...輿石氏「受けて立つ」


関西電力大飯原発3、4号機の再稼働問題で、地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は15日、再稼働を目指す野田政権について、「国民に重要な情報を隠したまま決断する政治は追放しなくてはならない。維新は民主党と連携しない方針を固めた」と明言し、次期衆院選で民主党打倒を目指す考えを正式に表明した。
これに対し、民主党の輿石幹事長は15日、京都市内で記者会見し、「維新の会は政権を打倒すると明言したわけだから、受けて立つ。政権与党として、エネルギー政策にしても大都市構想にしても、明確な政策を打ち出して国民に選択していただく」と述べた。電源確保のための原発再稼働の必要性について、次期衆院選で正面から訴える決意を示したものだ。
(2012年4月15日20時53分 読売新聞)




え!誰が受けて立つって?自分の党の議員もみ~んな敵に回る事になるかもよ、やれるものならやったったんさ~い!結局原発再稼動は国民を敵に回すことになる、電力会社や霞ヶ関が原発再稼動に熱心なのはただ単に原発が無くても電力は足りると言う既成事実をつくってしまうと困るからに他ならないだろう、それでも原発を止めざるおえなくなれば電力が足りないとかうそぶいて計画停電をやろうとするのかな?




この日本に原発なんか要らない!

0 件のコメント:

コメントを投稿