2012年8月31日金曜日

防犯カメラは知っていた...交番の警官、男性暴行

防犯カメラは知っていた...交番の警官、男性暴行


警視庁東村山署秋津駅前交番の巡査部長が、交通事故の相談に訪れた東京都清瀬市の男性(24)に暴行を加えていたことが30日、分かった。
 同署の市原昌樹副署長は「事実関係を調査し適正に対処する」と話している。
 同署幹部や男性によると、男性は26日夜、弟がひき逃げされたとして一緒に交番を訪問。複数の警察官を相手に話をしていたところ、同交番勤務の40歳代の巡査部長が男性の態度に腹を立て、「口の利き方が生意気だ」などと言って髪の毛を引っ張り、「こっちに来い」と奥の部屋に連れ込んだ。男性の話では、その後、腹を数回殴られたという。
 男性はその場で110番。駆け付けた別の署員が交番内の防犯カメラの映像を調べると、髪を引っ張られた様子が録画されていた。警視庁幹部によると、巡査部長本人は「冷静さを欠き、警察官としてあるまじき行為だった」などと話しているという。



(2012年8月30日13時43分 読売新聞)




まるでヤクザと変わらない( #`Д´)!警察組織なんていっぺんぶっ壊すべきだろう<怒!>。





                                     FA240833

警視庁の独身寮に空き巣 見回り役の警察官も気付かず東京・足立

警視庁の独身寮に空き巣 見回り役の警察官も気付かず東京・足立 



                                 2012.8.29 13:26産経新聞




 東京都足立区の警視庁綾瀬署の独身寮で現金などが盗まれる空き巣被害があったことが29日、同署への取材で分かった。当時、寮内には見回り役や住人の警察官もいたが、気付かなかったという。同署が窃盗事件として調べている。
 同署によると、今月中旬の夕方ごろ、3階建ての寮1階に住む男性巡査が帰宅したところ、部屋の窓ガラスが割られ、室内が荒らされているのを発見。同署に被害を報告した。
 同署が調べたところ、室内から巡査の現金約2000円と腕時計2個(時価計約5万円相当)がなくなっていた。部屋には制服など警察の備品は置いていなかった。
 同署によると、隣の部屋も窓ガラスが割られ、室内が物色された跡があったが、盗まれたものはなかったという。
 独身寮の正門側には防犯カメラが設置されていたが、窓ガラスが割られた寮裏側にはなかったという。周辺の一般住宅でも1月から8月にかけて同様の手口で数件の空き巣被害があり、同署が関連を調べている。




此処には書かれてないがテレ朝で紹介された日刊ゲンダイの記事に拠れば「当時独身寮には非番の署員ら10人のほか、寮内の見回り番や緊急電話番の署員もいたが誰も不審な人物や物音には気付かなかった」という話だ?全くお粗末<怒!>。でも不思議だねぇ~最低でも12人は寮にいたはずなのに気づかないって、、、、もしかして犯人は警察官って事も十分ありえるのでは? 最近は警官や教師が窃盗やYセツ事件を起こすのが多いからねぇ~



東村山署の巡査部長、男性に暴行か




元教諭、放課後に男子押し倒しズボン脱がせ...





                                                                          FA240832

既成政党をブッ潰せ!「ロスジェネの逆襲」が小沢新党の神風となる

既成政党をブッ潰せ!「ロスジェネの逆襲」が小沢新党の神風となる


                                 2012年8月28日 掲載 日刊ゲンダイ




安倍・橋下の連携は失望を招くだけ


 直木賞作家、池井戸潤氏の最新作「ロスジェネの逆襲」がベストセラーとなっているが、政界にも「失われた世代=20代、30代の逆襲」の嵐が吹き荒れそうだ。次の総選挙は若年層の投票率が上昇。民主、自民の2大政党に鉄槌を下すというのが、選挙のプロの見立てだ。解散から逃げ惑う野田政権を尻目に、小沢新党が若者対策を急げば、勝利は確実だ。 「次の選挙で勝負のカギを握るのは若年層です。『失われた世代』の多くは過去十数年の政治停滞のツケが、すべて自分たちに回っていると感じています。まるで前進しない子育て支援、将来の受給のアテもなく、負担を強いられる年金制度の不公平、不安定な雇用形態に就職難など、政治への鬱憤はピークに達しています。失われた世代の怒りを取り込んだ政党が、大躍進するのは間違いありません」  選挙予測に定評のある政治評論家の野上忠興氏はこう言うが、事実、総選挙のたびに若者の投票意欲は高まっている。投票率の低迷は03年の総選挙(20代=35.62%、30代=50.72%)で底を打ち、05年の郵政選挙は20代=46.20%、30代=59.79%。09年の政権交代選挙は20代が49.45%、30代は63.87%で16年ぶりに6割台を回復と、噴火直前のマグマの上昇のようにジワジワと投票率は伸びているのだ。 「失われた世代の投票率上昇が猛威を振るったのが、昨年11月の大阪ダブル選挙でした。特に市長選は平松前市長と橋下市長の直接対決が注目され、前回選挙の投票率を20代で16ポイント、30代で20ポイントも上回った。若年層の票の上乗せが、既成政党の惨敗を招いたのです。失われた世代の既成政党への怒りは凄まじく、民主、自民に加え社民、共産と束になって平松前市長を支援しても敗北を喫したのです」(野上忠興氏=前出)  手ぐすね引いて待ち構える若者たちに恐れをなし、ビビる野田は解散から逃げているのだろう。一方、失われた世代が既成政党をブッ潰す潮流は、小沢一郎率いる「国民の生活が第一」にとっては大チャンスだ。  大マスコミの世論調査と違って、20代、30代が中心のネット支持率だと、「生活」は常にトップ級。ヤフーの政治投票サイト「みんなの政治」では、政党支持率が一時40%を超えた。小沢がこだわる「09年の民主党マニフェスト」も、子ども手当や新年金制度の創設など、子育て・若者世代の支援策が目白押しだ。  前出の野上忠興氏は「自民党の安倍元首相が維新の会との連携を模索していますが、橋下市長が既成政党と手を結べば、確実に失われた世代の失望を招く」と分析する。維新の会が現職議員を取り込もうとするほど、小沢新党が輝きを増す展開である。  はたして、小沢は「怒れるロスジェネ」を味方につけられるのか。来る総選挙の行方は、この一点にかかっている。




安倍元総理が大阪維新の会と連携するか否かって話は本人は否定しているという事で、今は自民党の代表選出馬の話が出てるようだねぇ~、自民党が野党7党の問責決議に加わる形になって自民党のやってる事は訳が分からんと言う批判の声も高まってる、マスコミは今まで自民党が衆議院選では有利を報道してきたが果たして実際はどうだろう、私のブログでみる限り自民党のことを書くより小沢さんのことを書いたほうがはるかにアクセス数が多い<笑!>。、、、
因みに野球のイチロウさん今日発売の日刊ゲンダイに拠れば ・ ・ ・ 

ヤンキースで世界一になれば電撃引退と言う話だ。イチローの視力は0.4まで落ちボールを目で追うのに必要な動体視力も急激に低下しているとの事でそれに加えてイチローの引き際時期を加速させたのは今のゴジラ松井の姿に在るそうな「自分はボロボロになるまでユニフォームを着たくない」と漏らしていたという事で今期ヤンキースで一位になった時こそ現役から退く最善の時期と考えてるとの事だ。
尚この8月30日の日付の日刊ゲンダイは31日の午前中にもコンビ二等で手に入れれると思うので詳しく知りたい方は紙面をご覧になる事をお勧めする<笑!>。




                   FA240831

小沢「国民の生活が第一」候補者200人大量擁立へ

小沢「国民の生活が第一」候補者200人大量擁立へ
              
                  2012年8月27日 掲載 日刊ゲンダイ



橋下・維新の会との対決も辞さず


 70以上の「空白区」でいまだ候補者を決められず、解散から逃げ回るか、議席大幅減を覚悟で総選挙に突っ込むしかない民主党。その凋落を尻目に、「国民の生活が第一」の小沢代表が着々と選挙準備を進めている。  26日、参院1回、衆院2回当選の都築譲元議員(61)が、次期衆院選に愛知12区から立候補することを表明。「国民の生活が第一」から出馬する。 「都築氏は元労働官僚で、新進党、自由党時代からの小沢シンパ。民主党との合併による選挙区調整で愛知15区に国替えしましたが、12区は自由党時代の地盤です。公選法がらみで議員辞職した後、昨年まで愛知県一色町(現西尾市)の町長を務めていました」(地元関係者)  愛知12区は現職の中根康浩経産政務官(民主党)のほか、すでに自民党の新人候補と、元総務官僚で昨年の愛知県知事選に落選した重徳和彦氏も出馬を表明している。  注目すべきは、重徳氏は次期衆院選に「大阪維新の会」から出るとみられていることだ。そこへ小沢は、早々と対立候補をぶつけることを決めたのである。 「国民の生活が第一」の党幹部が言う。 「小沢代表は、維新との連携を模索する議員に対し、『自分が判断するから手を出すな』と言っていました。維新の政策を見て、手を組めないと判断したのかもしれない。次期衆院選は維新に気を使うことなく、"独自路線"で行く。200程度の選挙区で候補者を擁立する方針です。増税や原発に対する反対票の受け皿がない空白選挙区があっては、有権者に対して申し訳ない。大量擁立は比例票の掘り起こしにもつながります」  小選挙区で200人となると簡単ではない。問題はどこから候補を探してくるかだが、小沢はその点、"自前"の人材供給源を持っている。都築氏のような、かつての仲間だけじゃない。長年にわたって続けている「小沢一郎政治塾」だ。  現在、小沢塾出身の議員は衆院に8人、参院に2人。小沢塾は今年で12年目を迎え、OBは相当な数に上る。県議など地方議員も多く"即戦力"になり得る人材だ。すでに出馬を打診されているOBは少なくない。  今月19日に行われた11期生の卒塾式では、小沢が塾生ひとりひとりと握手をし、そのツーショット写真を30分以上かけて撮らせるという異例の展開もあった。この中からも候補者が出てくる可能性がある。  小沢の頭の中には全選挙区の情報がインプットされ、適材適所で候補を擁立することが可能だ。  大マスコミはこぞって小沢新党に「展望がない」と書きたて、現状についても積極的に取り上げようとしないが、選挙準備は着実に進んでいる。




出来れば大阪維新と連携って形が一番理想に思っていたがそれは無理筋のようで<笑!>。民主や自民の官僚べったりの政治はもう終わりにしてもらわないとねぇ~少なくともどこが政権を取るにしろ自民党政権誕生だけは絶対に阻止すべきだねぇ~!




 

               FA240830

大阪市HPに無差別殺人予告 アニメ演出家逮捕

大阪市HPに無差別殺人予告 アニメ演出家逮捕



  大阪市のホームページ(HP)に無差別殺人を予告する書き込みがされた事件で、大阪府警は26日、同府吹田市長野東、アニメ演出家北村真咲容疑者(42)を威力業務妨害容疑で逮捕した。調べに「全く身に覚えがない」と否認している。
 発表では、北村容疑者は7月29日午後9時45分頃、インターネットに接続してHPの市政への意見募集欄に「(大阪・日本橋の)オタロードで歩行者天国にトラックで突っ込み、無差別にひきまくります」などと書き込み、予告した今月5日に府警の警察官に付近を警備させるなどした疑い。
 インターネットの接続記録などから、北村容疑者が所有するデータ通信機器を割り出したという。オタロードはアニメグッズなどを販売する店が集まる通りの愛称で、休日はファンらでにぎわっている。北村容疑者は、アニメ制作で原画の色合いを指示するなどの仕事をしていたという。
 一方、今月1日に「飛行機に爆発物を仕掛けた」としてオウム真理教の松本智津夫死刑囚(57)の釈放を求める電子メールが日本航空の顧客対応窓口に届き、米国行きの便が引き返す事件が発生。接続記録などから北村容疑者による犯行の可能性があるとみて、府警が関連を調べている。



(2012年8月27日 読売新聞)




ガンダム00とかのアニメ政策に携わった演出家という話だが、最近こうしたモラルなんて何も無い愉快犯見ると非常に腹立たしい思いがするねぇ~( #`Д´)!
腹立たしいといえばこいつ等もだねぇ


 
http://vippers.jp/archives/6083002.html



 
「皆殺しだ~」と叫ぶやつ韓国人と間違われて蹴られる女性、、、こいつ等をデモとは呼ばない単なるならず者の集団だろう、何故かたっぱしに逮捕しないんだろう( #`Д´)!

  


「韓国征伐国民大行進( Д´)ノ!!!デモ後の新大久保散策2012 8 25 - YouTube」 



 
女の子「新大久保で反韓デモがあったの。韓国人と間違われて蹴られたの。







             

               FA240829

 

クダらない野田緊急会見

クダらない野田緊急会見

                                     2012年8月25日 掲載 日刊ゲンダイ



李明博をマネて支持率アップ狙ってアホ丸出し
 
「ばかやろー」とテレビに叫んだ人も多かったはずだ。24日夕方の野田首相の臨時会見。「領土問題について」という予告はあったものの、何か特別なことを言うのかと思っていたら、従来の政府の主張を繰り返しただけのクダらない内容だった。テレビ東京以外の全テレビ局が会見を中継していたが、とんだ電波ジャックだった。  会見をテレビで見ていた元外交官の天木直人氏がこう言った。 「ひどい内容でしたね。民放テレビも、会見の途中で次々と映像を切り替えてしまった。中継するに値しない内容と判断したのです。テレビにもバカにされる意味のない会見でした」  しかも、透けて見えるのが野田の薄汚い打算だ。 「竹島に上陸した韓国の李明博大統領は、日本へ対決姿勢を見せることで、支持率が急上昇している。中央日報の世論調査で、25%だった支持率が竹島上陸で35%にハネ上がった。野田首相も総選挙が近いだけに、同じパフォーマンスで、支持率アップを狙ったんですよ」(永田町関係者) <そもそも2人のケンカはレームダック同士のデキレースの声>  2人はレームダック状態で似た環境。もしかしたら、ウラで手を組み、相談しながら、子どもじみた田舎芝居をやっているのかもしれない。不人気行き詰まり政権は、批判を外に向けるのが常套手段だが、ある政治学者は「デキレース」と指摘している。  それだけに、こんな会見で支持率が上昇すると思ったら、大間違いだ。 「野田首相が、人気取りを考えて会見をするなら、李明博大統領の竹島上陸直後ですよ。今ごろやっても、遅きに失している。そこが野田首相の外交センスのなさです。事なかれ主義の外務官僚に丸投げしているから、後手後手の対応になり、注目もされないのです。竹島問題は、今の日韓政府がやり合っていても解決策も進展もない。どうしても野田首相が支持率を上げたいのなら、“私は退陣する、その代わり李大統領も退陣しろ、領土問題は新しいリーダーに託そう”と大胆なことを言うしかなかった。しかし、“遺憾の極みだ”“看過できない”などと当たり前のことしかしゃべれないから、野田首相は無能なのです」(天木直人氏)  アホ丸出しの野田に残された道は、竹島上陸しかなくなってきた。



大体この総理はいつも世論が高まってからそれをなぞる様に、迎合するような内容の事を声を大にして「不退転の、、、、」とか言いながら喚いてるに過ぎない、そして今回の会見、果たして緊急記者会見というほどの内容だろか、昼間の国会で野党側に弱腰外交と批判されそれに答える形で日本の立場をアピールしたつもりだろうけど韓国のみならず中国との尖閣問題にまで言及するから、中国政府からもより一層反感を買うことになる、、、、



中国、尖閣問題で「野田首相の発言に強い不満」と表明




 「中国5都市で反日デモ」 スポーツ報知 




それでも中国に対しては日米安保が一定の抑止力になってるようだねぇ~




米国の尖閣への安保適用方針に反対 中国軍幹部




いずれにしても日本と中国がこれ以上関係がこじれてどちらの政府にもなんのメリットも無い、今は中国をこれ以上刺激せず時間によって鎮静化するのを待つのが件名だと思うけどねぇ~!それに日中関係の悪化はアメリカにとって相当憂慮すべき事態のようだ、、、、、



韓日中の領土紛争、米国に飛び火する可能性」 米有力紙が分析



ま~少なくとも中国に対してはこれ以上刺激しない事がベストじゃ~無かろうかねぇ~!それにしても韓国の大統領は竹島上陸だけならまだしも天皇陛下に対する謝罪要求、、どうにもあの大統領は日韓関係においてはがん細胞と言わざるを得ない、彼の任期が切れるまで日韓関係は修復不可能だろうねぇ~!






              FA240827

山本美香さんの遺体、荻窪署に...殺人容疑で捜査

山本美香さんの遺体、荻窪署に...殺人容疑で捜査


シリアで取材中に戦闘に巻き込まれて死亡したジャーナリストの山本美香さん(45)の遺体は25日午後、千葉・成田空港から捜査本部の置かれた警視庁荻窪署に運ばれ、検視が行われた。
 行動を共にしていた独立系通信社ジャパンプレス代表の佐藤和孝さん(56)や山本さんの姉妹が遺体に付き添い、厳しい表情のまま署内に入った。
 同庁は、刑法の国外犯規定に基づき殺人容疑で捜査。26日午前から遺体の司法解剖を行い、詳しい死因などを調べる。


(2012年8月25日20時44分 読売新聞)



国内紛争の続く国でジャーナリストが亡くなった、誰もが普通そういう危ないところで仕事してるから死と隣り合わせの職業と思うだろうがこれはチート異常な事件だ、国内紛争のドサクサにまぎれて国の兵士が意図的に日本のジャーナリストを殺害、戦火の中で巻き添えを食ったというのとはわけが違うよねぇ~殺人が証明されたとして犯人引渡しをシリア政府に要求できるや否や、いやそれ以上にシリアの国の関与を何処まで追求できるのかなかなか先の見えづらい事件だ、昨日の国会中継山本一太がいつものようにギャ~ギャ~とギャオスみたいに喚いていたが彼に言うように民主は世論が騒ぎ始めてから動き出すって~のも十分に的を得た発言だったね、この事件って民主党政権下じゃ~うやむやにされそうな気配だねぇ~!それにしても昨日の野田総理の発言、、、尖閣諸島にまで言及する必要があったのか?必要以上に中国の国民を刺激して困るのは日本も中国国家も同じでは尖閣に関しては実効支配している日本側が必要以上につつくのは一国の総理としてはあまりにもおつむが悪い<怒!>。



 

            FA240826

韓国、首相発言に「強く抗議し即時撤回求める」

韓国、首相発言に「強く抗議し即時撤回求める」


 【ソウル=門間順平】韓国外交通商省の趙泰永(チョテヨン)報道官は24日、野田首相の記者会見の約1時間後に記者会見を行い、野田首相が竹島を「歴史的、地理的、国際法的に固有の領土」と述べたことについて、「強く抗議し、即時撤回を求める」と表明した。
 報道官はまた、「日本は正しい歴史認識の下に我々と力を合わせ、韓日間の未来志向的関係を発展させていくべきだ」と主張した。野田首相が韓国側に冷静な対応を呼びかけたことに関しては、「我々は既にそうしている。分別がなかったり慎重さに欠ける行動をしたことはない」と反論した。
 竹島領有権問題の国際司法裁判所(ICJ)への共同付託提案については、「(裁判所に)行く理由もなく、行かない」と改めて応じない意向を表明した。


(2012年8月24日20時59分 読売新聞)



韓国はずいぶん身勝手な言い分、言いたいことあれば裁判にでるべきだろう?裁判所に出て来ないでそういう主張をするのはあまりにも幼稚なガキっぽい<怒!>。





     FA240825 

不審者:マヨネーズかけたり「リボン見せて」...札幌で出没

不審者:マヨネーズかけたり「リボン見せて」...札幌で出没



毎日新聞 2012年08月23日 23時42分(最終更新 08月24日 00時10分)



 22日午後8時50分ごろ、札幌市西区西町北のマンション駐車場で、西区の高校3年の女子生徒(17)が、背後から男に「制服のリボンを見せてください」などと声をかけられた。断ると男は腹を殴り逃走した。女子生徒にけがはなかった。札幌西署は男の似顔絵を公開し、暴行容疑で調べている。
 札幌市内では4月〜6月に、女子中高生がマヨネーズなどの調味料をかけられる事件が12件起きており、同署は犯行現場の防犯カメラの映像と、被害者の目撃情報から今回の暴行事件の犯人と同一犯の可能性が高いとみている。
 同署によると、男は30〜35歳くらい、身長約165センチ、黒のリュックサックを背負っていた。
 同市内では、同じ中高一貫校の女子生徒が「リボンを見せて」と言われるケースが今年3〜8月に、今回の事件を含め計5件発生。6月18日には、女子生徒が声をかけられた数分後に、別の女子生徒がマヨネーズをかけられたという。
 情報は同署(011・666・0110)へ。【遠藤修平】




全くお粗末な話今年の3月から計5件発生、未だ捕まってないなんてお粗末な警察力、どうして捕まらないのか?もしかして犯人は警察関係者の可能性はないのか?っと~此処まで書いたところで逮捕の報道が<笑!>。


女子高生にマヨネーズかけた疑い、男逮捕



犯人は介護士?  ストレス解消の愉快犯って所だろうかねぇ~、、!   





                                      FA240824

野田首相、大飯停止要求を拒否=「中長期は脱原発依存」-市民団体と面会

野田首相、大飯停止要求を拒否=「中長期は脱原発依存」-市民団体と面会



 野田佳彦首相は22日午後、反原発市民団体「首都圏反原発連合」の代表者11人と首相官邸で面会し、国の原子力政策について「基本的な方針は脱原発依存だ。中長期的に、原子力に依存する体制を変えていく」と述べた。団体側は関西電力大飯原発(福井県おおい町)の運転再開の即時停止を訴えたが、首相は拒否し、議論は平行線に終わった。  団体側は(1)大飯原発の再稼働停止(2)現在検査のため停止している全原発を再稼働させない(3)全原発廃炉への政策転換-を求める要求書を提出。その上で、大飯原発再稼働を「世論の大半を占める反対の声を踏みにじり、言語道断」と非難した。政府が国会に提示した原子力規制委員会の人事案についても一部撤回を要求した。  首相は再稼働について「国民生活への影響も踏まえ、総合的な判断をした。特定の経済団体に影響されての判断ではない」と説明。今後のエネルギー政策については「国民のさまざまな声を受け止めながら、責任を持って方向性を定めたい」と強調した。  これに対し、団体側は「承服しかねる。今(原発の)安全を保てない政府が、なぜこの先安全と言えるのか」と反発。毎週金曜日に実施している官邸前でのデモを継続する考えを示した。


       (2012/08/22-18:00)時事ドットコム


「大飯停止要求を拒否」って全く理解に苦しむ、結局この夏は大飯原発が再稼動されなくても電力は足りてたというのは今や何処の報道番組でも言ってる事、まして大飯原発の直下には活断層の存在の疑いもある、だのに何故なのか国民に理解できる説明をするべきだろう、結局霞ヶ関が用意した原稿が無ければまともに話せないって~事か、霞ヶ関や原発産業関連企業の利益優先で国民の安全は二の次という事か? 首相は再稼働について「国民生活への影響も踏まえ、総合的な判断をした。特定の経済団体に影響されての判断ではない」と説明だけでは会話になっていないきちんと再稼動の理由を説明すべきだろう( #`Д´)!





        FA240823

オスプレイ:ハワイの訓練を中止 環境への影響を考慮

オスプレイ:ハワイの訓練を中止 環境への影響を考慮


                        毎日新聞 2012年08月23日 02時33分



 米政府がハワイ州の2空港で予定していた垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの着陸訓練計画を取り下げていたことが22日までに分かった。空港周辺の歴史的遺産に与える影響や騒音に関する住民意見などを考慮したため。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)への配備のために実施した環境審査では地元や住民の意見を聞く機会はなく、米国内への配備手続きとの違いが浮き彫りになった。
 日米関係筋などによると、米海兵隊は18年までに、ハワイのカネオヘ基地にオスプレイ24機を配備する計画。これに先立ち、米海軍省は10年8月から国家環境政策法などに基づき、環境影響評価(アセスメント)を実施した。
 海軍省はアセス草案でモロカイ島のカラウパパ空港、ハワイ島のウポル空港での着陸訓練計画を提示した。住民や他省庁からは、カラウパパ空港周辺の米国立公園局指定の歴史的遺跡に対する影響やウポル空港周辺の騒音被害を懸念する意見が相次いだ。


自国の上空にすら飛ばせないほど危険で騒音被害をもたらすオスプレイを日本では飛ばすって~のか? まだアメリカにとっては日本は占領国扱いって事だろうか?


     FA240822

根性焼き「要請受けやった」 自主退学の少年側が意見書

根性焼き「要請受けやった」 自主退学の少年側が意見書


                              2012年8月20日20時2分asahi.com 



仙台市の私立高校の男子生徒(16)が「同級生にいじめられた」として仙台東署に傷害容疑などで被害届を出した問題で、たばこを腕に押しつける「根性焼き」をしたとされる元生徒の少年=自主退学=の代理人弁護士が20日、「(根性焼きは)要請を受けてやったもので、傷害罪は成立しない」との意見書を同署に出し、報道陣に公開した。
 男子生徒は「無理やりたばこを押しつけられた」と訴えている。意見書で代理人は、少年が5月25日、自分の左腕に4カ所の根性焼きを入れたところ、被害届を出した男子生徒が「俺もやってみる」と言い出したと説明。3日後、少年は「星形に焼いてくれ」「熱くねえ、ここにやって」と求められるまま男子生徒に根性焼きをしたと主張している。
 学校は、男子生徒が自分で根性焼きをしたと判断して退学を促していたが、一時撤回。捜査を待って対応を決めるという。

 「根性焼きは頼まれたからやった」いじめ加害者とされた元生徒側が反論、仙台
                       2012.8.20 22:23 産経新聞
 仙台市の私立高校2年の男子生徒(16)が、いじめを受けたと訴えている問題で、加害者側とされた元生徒の弁護人が20日、「いじめはなかった」などと反論する意見書を宮城県警に提出した。
 男子生徒は、この元生徒からたばこの火を腕に押し付けられる「根性焼き」をされたほか、ほかの生徒から暴行されたなどとして、県警に被害届を出している。
 意見書や弁護人によると、元生徒側は「根性焼きは、男子生徒に頼まれたからやった」と主張。「傷害罪は成立しない」としている。
 学校側は、男子生徒に対して、一部いじめがあったことを認める一方、根性焼きは「合意があった」としている。元生徒は問題を受け、自主退学したという。


最初にこの写真を見た時に妙に気になってたんだけど、果たしてこれだけの火傷の跡が本人の意思に関係なくつける事が可能だろか、もし本人の意思に関係なく第三者がやったすれば両手両足を縛って暴れれないようにして口を猿轡かなんかで塞いでおく必要があるのでは?私の目にはこの火傷の跡は自分でやったように見えるんだよねぇ~、だが不可解な事に学校側は一方ではいじめがあったことは認めている??結局の所この根性焼きといじめの直接的な関連に関しては今もって謎と言わざるをえない!因みにこの仙台育英を甲子園で3-2で降しベスト8進出を決めた作新学院(栃木)との試合19日の第3回戦で、、、、

威力業務妨害容疑:甲子園に脅迫電話 福岡の会社員逮捕

毎日新聞 2012年08月21日 21時18分(最終更新 08月21日 21時35分)


 兵庫県警甲子園署は21日、福岡県水巻町梅ノ木団地、会社員、園田健一郎容疑者(40)を威力業務妨害容疑で逮捕した。逮捕容疑は19日午前9時20分ごろ、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場に「アルプスに血が流れるぞ」と電話をしたとしている。「部員が強盗事件を起こした学校が試合をしていて納得できなかった」と供述しているという。
 同球場では第94回全国高校野球選手権大会の3回戦が行われており、野球部員が17日に強盗容疑で逮捕された作新学院(栃木)が出場していたが、試合の進行に影響はなかった。【藤顕一郎】


どういう廻り合わせでこういう試合の組み合わせ?  最近の高校生は強盗をやるために体鍛えてるんだろうか? 脅迫電話入れるヤツの気持ちもわかるような気もするが、、、、自分が犯罪者になっちゃ~いけませんなぁ~!





                                                                                      FA240821

2012年8月20日月曜日

国会議員ら150人、尖閣・魚釣島沖に到着

国会議員ら150人、尖閣・魚釣島沖に到着 



 超党派の国会議員でつくる「日本の領土を守るため行動する議員連盟」(会長・山谷えり子自民党参院議員)の会員ら150人が乗った船団が19日午前、沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島沖に到着した。
 太平洋戦争末期に起きた「尖閣列島戦時遭難事件」の犠牲者慰霊とともに尖閣諸島が日本領土であることをアピールするのが狙い。
 参加したのは国会議員8人のほか、地方議員、政治団体のメンバーら。18日夜、21隻の船に分乗し、石垣市の漁港などを出発した。領土議連は今月上旬、島への上陸許可を政府に申請したが、認められなかった。


(2012年8月19日08時09分 読売新聞)




反日デモ、25都市に拡大=深センで暴徒化、日本料理店被害-尖閣めぐり抗議・中国




 【深セン、上海時事】沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)に上陸した香港の活動家が逮捕されたことを受け、中国の領有権を主張する反日デモや抗議行動が19日、中国の少なくとも25都市で起きた。広東省深セン市のデモ参加者は4000人以上に拡大し、一部は日本車を破壊し、日本料理店の窓ガラスを割り、日の丸を燃やすなど暴徒化した。  中国の各日本総領事館や日本大使館によると、上海、遼寧省瀋陽、山東省青島、広東省広州の各領事館や北京の日本大使館の前で抗議行動が起こった。日本人がデモなどに巻き込まれたとの情報はない。青島や広州の総領事館前ではそれぞれ約450人、約300人が参加した。中国で大規模な反日デモが一斉に発生したのは漁船衝突事件時の2010年秋以来。  イトーヨーカ堂や伊勢丹が出店する四川省成都市では広場に数千人が集結したが、警官隊が解散させた。新華社電(英文)やミニブログ「微博」(中国版ツイッター)によれば、杭州(浙江省)や温州(同)、長沙(湖南省)、ハルビン(黒竜江省)などでも反日デモ・抗議が起こったが、大きな混乱は伝えられていない。  インターネット上では19日に10都市以上で反日デモに参加するよう呼び掛けがあった。当局は活動家らの強制送還後、書き込みを削除するなど規制を強めたが、公安当局は集結した若者らに対してデモを容認した。デモ拡大の背景には、19日午前に日本人10人が尖閣諸島に上陸したとのニュースが中国のテレビやネットで大きく伝えられたことも関係しているとの見方がある。


      (2012/08/20-00:22)時事ドットコム




なんて馬鹿な事を、、、! 必要以上に中国の国民を刺激して両国政府にとって何のメリットも無い! この痴呆議員たちは国が許可してないのに上陸した、どう言い繕うともやった事は上陸した中国の愚民と大して変わらないだろう<怒!>。



以下関連記事をご参考までに、、、



尖閣上陸同行議員「政府は毅然と」 地元「過熱が怖い」 asahi.com


尖閣諸島:日中、過熱を懸念...日本人上陸  毎日jp


尖閣上陸 海外メディアが配信  NHK NEWS-web


「海保 尖閣周辺海域の警戒強化 」 NHK NEWS-web


「魚釣島上陸は都議・県議ら...泳ぎ渡り国旗掲げる」  読売新聞


                         FA240820

尖閣上陸"中国ならず者"の素性...母国ではネットで英雄扱い

尖閣上陸"中国ならず者"の素性...母国ではネットで英雄扱い

ZAKZAK2012.08.17


香港の活動家らが沖縄・尖閣諸島に不法上陸した事件は逮捕から一夜が明け、活動家ら14人の素性も次第に明らかになってきた。中国のインターネット上には彼らを英雄視する声や反日感情をあおる過激な書き込みがあふれる。現地のジャーナリストは「中国国内で広がる貧富の差も関係している」と指摘する。  逮捕された活動家らは香港の団体「保釣行動委員会」のメンバーで、30代から60代後半と年齢層は幅広く、元香港区議員や専門学校教師、労働組合理事長など肩書もバラバラだ。  中国の現地紙などによると、主要メンバーは「あらゆるデモの常連」。地元メディアの関係者は「構成員は約30人で『日本に戦争犯罪を謝罪させる』ことを掲げて活動を続けている。上陸した7人の中には、1996年10月に尖閣に上陸した者も含まれている。愛国的な活動をする一方、98年の江沢民国家主席の香港訪問時のデモで逮捕されたり、中国政府の意に沿わない行動を取ってきた者もいる」と説明する。  抗議船は、親中派の企業家や一般からの募金で購入し、これまでに何度も尖閣諸島上陸を試みてきたという。  彼らの活動を中国国内はどう受け取っているのか。ネットの掲示板やブログなどでは英雄視する声が多く、日本を敵対視する意見が目立つ。  中国在住の日本人ジャーナリスト、林真宣氏によると、3億人超のユーザーを抱える中国版ツイッター「新浪微博」には、事件発生後、《上陸者を支持する。われわれは日本ととことん戦う》などの書き込みが一気に増えたという。  愛国心を鼓舞する声も多く、《これこそが民族の支えだ》《おまえたち本物の男たちよ、燃えろ中国人!》。さらに《少しの土地も失ってはならない。釣魚島を守り抜け。中国人に恐れるものなし》と反日デモを呼びかける意見も目立つ。  2010年に1万人規模のデモが発生し、日系企業が抗議の的となった四川省成都市では、実際に19日にデモの開催が予定され、参加を呼びかけるビラもまかれた。こうした事態を受け、在重慶日本国総領事館では、在留邦人に向けて注意喚起するメールを一斉配信した。  ただ、過激化する書き込みが増えるなか、《家も買えなきゃ高い税金も払いきれない人が、なんで自分の生活と関係のない釣魚島に群れとなって怒り狂うのか》《どうかわが国の人民の面汚しをしないでください》との冷静な声もある。  先の林氏は「書き込みを行う者の多くは学生や20~30代の社会人の若年層です。多くが貧困層に属し、中国国内の格差に不満を抱えている。その不平不満が『日本憎し』の反日感情へと転化している」と話している。




この辺の情報は普段文化放送等々を聞いてる方は既にご存知だろうけど、ま~要するに日中関係に傷をつけて喜んでいるあほな集団もいるという事で 、それに加えて貧困層の政府に対する不満がこういう形で日本に対する敵対心に転嫁されたというところだねぇ~中国政府もこれ以上国民感情に火をつけないように必死のようで(因みにたった今19日21時のTBSニュースbirdによると明日大規模な反日デモの呼びかけかtwitter上で書き込みが行われてるとの事だ)


中国、反日デモ抑制の構え ネット呼びかけ次々削除


因みに、、、、、、


「10月に再び尖閣目指す=香港の「保釣」団体」




という話だがこれは出航前に身柄拘束される確率は限りなく高いだろうねぇ~<笑!>。いくら日本でも2度まで上陸されるお粗末な結果を招く事はないだろうねぇ~!
だがこの日本にとって放置しておけない国ってのはやはり韓国だろ
う、、



韓国、親書報道に不快感 「尖閣では沈黙」と批判


韓国いわく中国の件は目視して何故韓国ばかり批判するのかとかとか喚いてるようだ、国も国なら国民もそういうレベルになってしまうんだろうねぇ~、でも私は今回の中国と韓国の問題でつくづく思うのは、、、今までどちらの国も同じアジアで暮らす同じ人間だと思ってきたが、、、、、いまは、、、、特に韓国は単なる発展途上の国の野蛮人にしか見えないねぇ~( #`Д´)!



        FA240819
     

民主も自民も大パニック「維新の会」に国会議員50人が合流か

民主も自民も大パニック「維新の会」に国会議員50人が合流か
2012年8月17日 掲載 日刊ゲンダイ

キーマンは「三本松」の松野頼久
「大阪維新の会」が国政進出の準備を加速させている。政党化に必要な5人以上の現職国会議員が合流することは確実。参加希望者は後を絶たず、どこまで膨れ上がるか予想もつかないという。これには民主党も自民党も大慌てだ。  今週の政界は、この話で持ちきりだ。発端は、11日に大阪市内で維新の橋下市長、松井知事と衆参の国会議員5人が会談していたこと。この場で民主党の松野頼久(熊本1区)、石関貴史(群馬2区)、自民党の松浪健太(比例近畿)の3衆院議員と、みんなの党の小熊慎司(比例)、上野宏史(同)の2参院議員が維新への合流を協議したとされる。加えて、すでに民主党を離党した議員らの衆院会派「改革無所属の会」も、維新への合流を目指していることを表明。こちらの顔触れは木内孝胤(東京9区)、横粂勝仁(比例南関東)、中島政希(同北関東)、中津川博郷(同東京)の4人だ。 これで少なくとも9人。「維新の会には、すでに与野党の約20人から参加の打診があった」とも報じられ、民主党も自民党も「次は誰だ?」「アイツか?」と疑心暗鬼でパニックに陥っているという。「20人どころか、50人に迫る可能性がある」と、維新の関係者がこう話す。「政党化の核になっているのは松井知事、自民党の松浪議員、そして民主党の松野議員の3人で、『三本松』と呼ばれています。中央政界の事情に疎い松井知事に対し、松浪さんが『彼はこんな人、この人はダメ』と人物評をして判断材料を与えている。もっとも、松浪さん自身には国会議員を50人も集めてくるだけの力はありません。そこは松野さんの腕にかかっています」 キーマンの松野は、鳩山元首相の側近として知られる。鳩山政権では官房副長官を務めた。祖父は参議院議長を務めた松野鶴平、父は自民党の総務会長や労働相などを歴任した松野頼三という政治家一家。「オレがオレが」と目立ちたがり屋だらけの民主党の中では、ちょっと珍しい存在だ。 <小沢一郎にも近い...> 「国対経験が長く、裏方の仕事を好むタイプ。面倒見がいいので人望もある。鳩山グループから次々と人が離れる中、ボスを見捨てずに最後まで仕えたことも、『義理堅い』と評価を上げました。自民党との関係も良好です。なんといっても、父親は小泉元総理の指南役だった松野頼三さんですから、自民党議員ともツーカーなのです。『松野さんとなら一緒に政界再編をやりたい』と言う野党議員は少なくありません」(民主党関係者) 報道を見た議員からの電話で、松野の携帯電話は鳴りやまない状態だという。「慰留の電話もあるでしょうが、半分以上は『自分も一緒に行動したい』という相談だと思いますよ。松野さんは、今の民主党に未練はないでしょう。彼は小沢一郎とも近い。本気になれば、与野党で50人くらい集めるネットワークは持っています」(前出の民主党関係者) 選挙後も民自公で......と皮算用をはじいていた連中は、枕を高くして眠れない日々が続きそうだ。



ま~想定内の展開と言えるだろうけど、此処で小沢新党との連携があれば確実に自・民の息の根止めれると思うけど、ま~どう転んでも自・民が政権を執る結果にはなりそうにないだろうねぇ~!それにしても日中問題は、、、強制送還という結果的にはそうならざるを得ないんだろうけど、まるで中国の言いなりって形が気に入らないなぁ~!釈放に関して中国政府に何らかの条件をつけるべきだったんじゃぁ~無かろうか、ま~どっちにしてもこの問題は日本にとっても中国にとっても何のメリットもないよねぇ~どっちの国にとっても早期解決がのぞましいのは確かだけどいつかみたいにまたすぐ不法入国しようとしたらどうするんだろう??? ま~日中関係に関してはこのままいつもの通りうやむやに終わってしまうのかも知れないが、最大の問題はイーミョンバク発言、、、、、、どうにか謝罪させる方法はないものだろうかねぇ~???いずれにしても今の民主党政権のままじゃ~ねぇ~? 国際裁判に提訴するって~言っても実際相手が出てこないのを見透かしたジェスチャとしか思えない!








         FA240818

2012年8月17日金曜日

尖閣:中国人14人上陸 沖縄県警が逮捕...不法入国容疑

尖閣:中国人14人上陸 沖縄県警が逮捕...不法入国容疑

毎日新聞 2012年08月15日 21時52分

 尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権を主張する香港の民間抗議船が15日、尖閣諸島・魚釣島に接近し、午後5時半ごろ、7人が泳いで魚釣島に上陸した。第11管区海上保安本部(11管、那覇市)によると、2人はすぐに船に引き返した。島で待ち受けていた沖縄県警が、残った5人を出入国管理法違反(不法上陸)容疑で現行犯逮捕した。11管は船に残っていた9人を同法違反(不法入国)容疑で現行犯逮捕した。佐々江賢一郎外務事務次官は15日夜、中国の程永華駐日大使を外務省に呼び、「尖閣諸島沖領海に侵入したのみならず、魚釣島に不法に上陸したことは極めて遺憾」と強く抗議した。
 抗議船は漁船「啓豊2号」で、12日に香港を出港した香港の民間団体「保釣(尖閣防衛)行動委員会」の船とみられる。沖縄県警は、5人の身柄を海上保安庁の巡視船で那覇市に移送する。11管によると、尖閣諸島に外国人が上陸したのは、96年10月、04年3月に続いて3度目。04年の前回逮捕時、日本政府は逮捕2日後に身柄を入管当局に引き渡し、入管が強制送還した。今回も前例にのっとり、強制送還の手続きを取るとみられる。
               (以下略)

竹島到着の韓流スターのドラマ、放送延期!BS日テレ
                       2012.08.15 ZAKZAK

 日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)へ俳優のソン・イルグク氏らが水泳リレーで到着したことを受け、BS日テレは15日、21日から予定していたソン氏主演の韓国ドラマ「神と呼ばれた男」の放送を延期すると発表した。視聴者からの批判を受ける可能性などの影響を考慮したという。

 同局では当面、別の番組に差し替えて放送する。



日本にいる韓流スターほか韓国人を全部国外退去させるべきじゃ~ないのか? ウジテレビがこのニュースをどう報道するか興味深いところだねぇ~!もしかしてこの件に関して報道を避けるかな?




FA240817

2012年8月14日火曜日

天皇訪韓、謝罪するなら来なさい」 韓国の李大統領

天皇訪韓、謝罪するなら来なさい」 韓国の李大統領


              2012年8月14日20時0分




 韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は14日、「(天皇は)韓国を訪問したがっているが、独立運動で亡くなった方々を訪ね、心から謝るなら来なさいと(日本側に)言った」と述べた。大統領府によると、現職の大統領が公の場で天皇の訪韓条件として謝罪を求めるのは初めて。
 李大統領は10日に韓国大統領として初めて、日韓がともに領有権を主張する竹島(韓国名・独島=トクト)を訪問し、その後も対日批判発言を続けている。だが、天皇の謝罪にまで言及したことで、日本側の反発は一層強まるのは必至だ。
 大統領府によると、忠清北道・清原で開かれた教員を対象としたセミナーで、出席者から竹島訪問の所感を尋ねられ、語った。





韓国大統領 天皇陛下「心から謝罪を」 8月14日 19時20分


                             NHK NEWS-web 8月14日 19時20分



韓国のイ・ミョンバク大統領は天皇陛下の韓国訪問の可能性について、「訪問するのなら、植民地支配からの独立運動で犠牲になった方々に心から謝罪をすべきだ」と述べ、日本の植民地支配からの解放を祝う15日を前に、日本への厳しい姿勢を示しました。
イ・ミョンバク大統領は、14日、韓国中部で開かれた教育関係者との会合に出席し、先週、島根県の竹島に上陸した感想を尋ねられた際、「日本は加害者と被害者の立場をよく理解していないので悟らせようと考えている」と、日本に厳しい姿勢をとる理由を説明しました。 また、天皇陛下の韓国訪問の可能性について、イ・ミョンバク大統領は、1990年に来日した当時のノ・テウ大統領に、天皇陛下が過去の歴史を巡り「痛惜の念を禁じえません」とおことばを述べられたことに対して、「『痛惜の念』という言葉だけを述べるなら訪問の必要はなく、訪問するのなら、植民地支配からの独立運動で犠牲になった方々に心から謝罪をすべきだと日本側に伝えた」と述べました。 そのうえで、イ・ミョンバク大統領は「日本とは多くの協力関係があるが、問いただすべきことは問いたださなければならない」という考えを示しました。 韓国では、15日、日本の植民地支配からの解放を祝う日を迎え、イ・ミョンバク大統領の発言は、竹島上陸に続いて日本への厳しい姿勢を示すものとなりました。




日本との公式な場では言わず海の向こうで自己の人気取りに勝手な事ばかり言ってる、犯罪者の兄弟が出て支持率回復に躍起なのは分かるが大統領である以前に人間性の問題が大だよね、全く幼稚すぎる国家だ<怒!>。尚且つ日本側の弱腰外交にもイラつく、仮にも一国の大統領が発言した言葉である以上この発言の真偽を韓国側に問いただすべきだろう( #`Д´)!


    FA240816

車内にムカデ...確認に路上へ、父親はねられ死亡

車内にムカデ...確認に路上へ、父親はねられ死亡


12日午前5時40分頃、愛知県小牧市の東名高速道路で、路肩に停車した乗用車から路上に出ていた名古屋市職員桂嶽芳章さん(42)(愛知県春日井市押沢台)が、後ろからきた大型トラックにはねられ、頭を強く打って死亡した。
 県警高速隊は大型トラックを運転していた高松市国分寺町、会社員藤井健一容疑者(42)を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕した。容疑を同致死に切り替えて調べている。
 同隊によると、桂嶽さんは、妻と子ども3人の計5人で海に向かう途中だった。妻は「車内にムカデがいると騒ぎになった。確かめようと車をとめ、運転席から車外に出たところをはねられた」と話しているという。



(2012年8月12日10時54分 読売新聞)



これって後方確認せずにドアを開けて車外に出たって事でしょ、しかも高速道路で、、、トラックの運転手の過失を問うのはいかがな物か?



     FA240815

日本政府を「盗っ人」呼ばわり...竹島で韓国与党

日本政府を「盗っ人」呼ばわり...竹島で韓国与党


 【ソウル=中川孝之】韓国与党セヌリ党は12日、韓国の李明博(イミョンバク)大統領の竹島上陸への対抗措置として、日本政府が領有権問題の国際司法裁判所への提訴検討に入ったことに関し、「盗っ人たけだけしい」などと日本政府を強く非難した。
 洪日杓(ホンイルピョ)・同党報道官は記者会見で「韓国への残酷な植民地支配について反省せず、むしろ独島(竹島の韓国名)への根拠のない領有権主張で韓国民の怒りを買っている」などと述べた。
 セヌリ党は、党代表ら指導部が6月下旬に竹島に上陸して警備隊員らを激励。同党は、年末の大統領選挙を前に、支持率の低迷する李大統領とは距離を置く姿勢を示してきたが、李大統領の上陸強行については積極的に評価している。



(2012年8月12日18時24分 読売新聞)




「盗っ人たけだけしい」って何処の国が何処の国の事を言ってるのか?このニュースが流れるたびに頭に来る、しかも民主党政権の弱腰な対応<怒!>。





韓国サッカー選手、ピッチで竹島領有メッセージ
 




【ロンドン=竹腰雅彦】10日夜(日本時間11日未明)に行われたロンドン五輪のサッカー男子3位決定戦で、日本に勝利した韓国代表の選手が試合終了後、竹島の韓国領有を主張するメッセージを観客席から受け取り、ピッチ上で掲げていたことがわかった。
 複数の韓国メディアの電子版では、朴鍾佑(パクジョンウ)選手が、ハングルで「独島(トクト)(竹島の韓国名)は我々の領土」と書かれた紙を両手で広げる写真が報じられている。五輪憲章は、競技場などでの政治的、宗教的な宣伝活動を認めていない。
 国際オリンピック委員会(IOC)の広報担当者は、この件について調査を始めたことを明らかにし、「韓国オリンピック委員会に対し、速やかな対応と当該選手のメダル授与式への出席取りやめを求めた」と話した。朴選手は11日の授与式に参加しなかった。


(2012年8月11日23時22分 読売新聞)



国際社会においての神聖なるスポーツの祭典を穢す行為、             なんとまぁ~幼稚な頭の国なんだろう( #`Д´)





                                                                                               FA240814

ひき逃げ目撃者、実はひき逃げした介護士!


三重の国道で1歳女児重傷、ひき逃げか



 9日夜、三重県御浜町で1歳の女の子が道路で倒れているのが見つかり、警察はひき逃げ事件としてみて捜査しています。  9日午後7時ごろ、御浜町阿田和の国道42号で女の子が倒れているのを通行人が見つけ、119番通報しました。警察によりますと、女の子は近くに住む団体職員・薮洋彰さん(40)の二女・結奈ちゃん(1)で、脳挫傷などの大けがをして病院で手当てを受けていますが、命に別状はありません。  結奈ちゃんは最近、走るようになり、両親の話では、自宅で食事中、目を離した隙にいなくなったということです。  結奈ちゃんの頭には車のタイヤの跡があることから、警察は結奈ちゃんが自分で国道まで歩いていき、車にひき逃げされたとみて捜査しています。

                                    (10日11:43)TBS News i




命は助かったようだが頭を轢かれたって~と障害が残る可能性が大きいだろうねぇ~、、、でも衝撃の事実はこのひき逃げ犯、、実はこの第一発見者だった!





1歳女児ひき逃げ容疑、"目撃者"逮捕



 今月9日、三重県御浜町で1歳の女の子がひき逃げされ重傷を負った事件で、警察は現場で目撃者を装っていた33歳の女を逮捕しました。  ひき逃げの疑いで逮捕されたのは、御浜町志原の介護士・浜口節美容疑者(33)です。  紀宝警察署によりますと、浜口容疑者は、今月9日の午後7時ごろ、御浜町阿田和の国道42号線を運転中、近くに住む藪結菜ちゃん(1)をはねて脳挫傷などの大けがをさせた上、事故の届けをしなかった疑いが持たれています。  浜口容疑者は当初、事故に気づいて、けがをした結菜ちゃんを抱きかかえ、現場に来た結菜ちゃんの父親に対して「道路で倒れていた」と話し、目撃者を装っていたということです。  警察の取り調べに対して、浜口容疑者は「恐かった。言えなかった」と容疑を認めているということです。


                        (12日02:05)TBS News i




ひき逃げをして目撃者を装って現場にいたって~? 容疑者の女性の職業は、、、介護士! 



    FA240813

裸写真送らせた警察官不起訴 神奈川県警・元剣道日本一

裸写真送らせた警察官不起訴 神奈川県警・元剣道日本一


                        2012年8月10日1時47分asahi.com





女子高校生に裸の写真をメールで送らせたとして児童買〇・児童〇ルノ禁止法違反(製造)容疑で警視庁に逮捕されていた神奈川県警の正代(しょうだい)賢司・巡査部長(31)について、東京地検は8日付で不起訴(起訴猶予)処分とし、釈放した。
 地検は処分の理由を明らかにしていないが、巡査部長が容疑を認め、反省していることなどを考慮したとみられる。
 巡査部長は昨年10月16日ごろ、インターネットを通じて知り合った女子生徒に携帯電話で裸を撮影させ、自分の携帯電話に送信させたとする容疑で、今年7月に逮捕された。2008年の剣道の全日本選手権で優勝し、今年5月の世界選手権団体戦でも優勝メンバーの一員だった。
反省するだけならサルでもできる、司法をはじめ警察や公務員関係はどうしてこうも身内に甘いのか、こういう甘さが警察官の犯罪を増殖させるのではないのか?

警察官の免職、停職が過去最悪 今年上半期、懲戒処分
            2012年8月9日 14時00分 東京新聞
今年1~6月に免職と停職の懲戒処分を受けた警察官ら警察職員は前年同期から27人多い83人で、警察改革が始まった2000年以降、上半期としては過去最悪になったことが9日、警察庁のまとめで分かった。年間で最も多かった02年の138人を上回るペース。
 減給、戒告を含めた懲戒処分者の総数は39人多い205人で、9年ぶりに200人を超えた。警察庁幹部は「数だけでなく質も悪化している。警察改革から10年以上経過し、危機感が薄れているのではないか。原点に返り、国民の信頼を得られるような取り組みを進める」としている。


懲戒処分だけでも2千人を超える、、、市民生活の安全を守るべき警察が不祥事だらけ、今必要なのは改革よりも解体だろう! 市役所とかの一部所に治安維持課とか創って自治体ごとの警備体制を考えたらどうなんだ、もうこれ以上警察のやることなんて信用できないだろう!


           FA240812

オスプレイ調査結果聞く 防衛政務官が来週訪米

オスプレイ調査結果聞く 防衛政務官が来週訪米
                テレ朝ニュース(08/10 14:49)



アメリカ軍の新型輸送機「オスプレイ」について、防衛省の神風政務官らが来週にアメリカを訪れ、4月の墜落事故の調査結果を聞くほか、オートローテーション機能の確認を行います。  森本防衛大臣:「13日から神風政務官にアメリカに行って頂き、オスプレイのオートローテーションのシミュレーターの体験をする」  神風政務官は、防衛省の調査チームとともに、ノースカロライナ州にあるアメリカ海兵隊の基地で、オスプレイのオートローテーション機能が実際にあるのか、シミュレーターで確認します。また、モロッコで4月に起きた墜落事故の調査結果について、アメリカ側から説明を受けることにしています。調査チームは、事故の調査結果を日本に持ち帰って詳細な分析を進めたうえで、森本大臣が来週末にも沖縄を訪れ、10月からのオスプレイ配備に理解を求める考えです。



ュミレーターで体験? そんなの信用できるのか、本当にオートローテーション出来るって~言うなら実際にオートローテーションで降下する映像を日本の国民に見せて欲しいもんだ! 1カ月近く前からオートローテーションを疑問視する報道関係が流れてる中で本当に出来るならもっと早くにその映像を公開してるはず今更そういう小細工は遅すぎるだろう!


                    FA240811

大津いじめ事件 自殺した子供が入学説明会で大写しになった

大津いじめ事件 自殺した子供が入学説明会で大写しになった

                               ZAKZAK 2012.08.10




滋賀県大津市のいじめ自殺問題の裏には、徹頭徹尾、自己保身と組織防衛で動く「お役所の論理」があった。ジャーナリストの鵜飼克郎氏が、役人たちの"事なかれ主義"の実態を報告する。  * * *  昨年10月と11月の2回、学校は全生徒対象のアンケート調査を行なった。調査結果から市教委は「いじめはあったが、自殺との因果関係は不明」という都合のいい見解を発表。今年7月に公になって問題となった「葬式ごっこ」「自殺の練習」などの内容は公表されなかった。  調査における事なかれ主義は生徒たちの証言からわかる。「アンケートは名前を書いても書かなくてもいいと言われた。先生は名前を書いた人は後で詳しく話を聞きたいと言っていた。それでも名前を書いた人はたくさんいたし、私も書きました。先生から呼ばれればいじめのことをちゃんと話そうと思っていたけど、呼び出しは一切なかった」(中2女子)  実名を書いた生徒たちの勇気は黙殺された。  文科省の指針に沿って市教委はアンケートを行なわせたが、生徒が実名を書き、さらに直接見聞きした情報のみが聞き取り調査の対象になった。また、加害者3人からの聞き取りは事前に保護者の同意を得ることにしたところ1回しか同意が得られず、いじめを否定され調査は終了した。  真相の究明より、「文科省の指針に沿って調査をした」というアリバイ作りが優先されたと言われても仕方ない。行政機関として手続きに瑕疵がなければいいという発想だからこうなる。  調査が打ち切られた4日後の昨年11月6日、澤村憲次・大津市教育長はオーストラリアのモスマン市へ出発した。大津市訪問団の一員として3泊5日の海外視察だった。帰国後、同17日の市教委定例会議での澤村教育長の報告では、「モスマン市の皆さんと交流を深めることができました」という視察の話が先にあり、自殺の件は最後に回された。  しかも会議の議事録によれば、「先月11日に発生した市内中学生の死亡事故に関わって、(中略)家庭との連携、あるいは、教職員の協同性について、私のほうから指導したところです」という表現で、いじめはおろか自殺であることさえ印象づけない"役人答弁"だった。  以後、事件は「過去のもの」として扱われた。この春に皇子山中学に入学した1年生女子の母親が言う。 「今年2月頃に入学前説明会があり、学校紹介の映像を見せられました。クラブ紹介で卓球部の映像が流れた時、自殺したお子さんの練習風景が大写しになったんです。それもかなり長い時間でした。隣に座っていたお母さんと『こんなん映していいの』と話したのを覚えています」  この母親は自殺した生徒と小学校時代の学童保育で顔見知りだったが、学校側の配慮のなさに驚いたという。  ※SAPIO2012年8月22・29日号

被害者少年の顔より加賀者3人組とその親の顔を大写しで公開すべきじゃ~無いのか

担任教諭暴行され指骨折 大津の中2自殺、県警捜査

 大津市の中2男子自殺で、いじめの加害者とされる同級生3人のうちの1人が、今年5月、担任の女性教諭に暴行し、手の指の骨を折るけがをさせていたことが9日、捜査関係者などへの取材で分かった。
 滋賀県警が7月、中学校などを家宅捜索して押収した資料のほか、学校関係者への聞き取りで明らかになった。学校側は県警に事件の相談はしなかったが、県警は今後、学校側に被害届の提出を求め、傷害事件として捜査する方針。
 この事件の直前には、いじめに関する民事訴訟の第1回口頭弁論が開かれていた。捜査関係者は、学校側が訴訟への影響に配慮し県警に相談をしなかった可能性もあるとみている。


2012/08/10 00:42 【共同通信】




この3人組はレッキとした犯罪者じゃ~ないのか?学校側は生徒の暴力に怯えて警察に相談しなかったのか?テレビ報道によれば教育委員会には相談していたとかそれでも尚警察には報告しなかっただけでなく当初はいじめがあったという認識は無かったと教育委員会と口裏あわせ、こういう隠蔽体質がいじめをはびこらせる大きな原因ではないのか? 





                               FA240810

中国が「陳情の母」の処分取り消し...11歳娘の強〇に厳罰求め奔走 

中国が「陳情の母」の処分取り消し...11歳娘の強〇に厳罰求め奔走 

                  
                   2012.8.10 16:35 産経新聞 



 
   中国湖南省当局は、11歳の娘を〇姦するなどした男らの厳罰を求めて陳情を続けた母、唐慧さんに対し、社会秩序を乱したとして公安当局が下した労働教育処分を取り消すことを決めた。中国共産党機関紙、人民日報(電子版)などが10日伝えた。
 短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」などで「公安当局は腐敗している」などと当局批判が高まったため、処分の取り消しで事態の沈静化を図る狙いがある。
 唐さんの娘は湖南省永州市で2006年、男らに〇姦され、その後3カ月間、BAI春を100回以上強要された。
 その後、男らは起訴されたが、司法当局が被告をかばっていると思った唐さんは、被告らの厳罰を求めて陳情を繰り返し、今月、公安当局から「国家機関と社会の秩序を著しく乱した」として1年6月の労働教育処分を受けたという。(共同)


被害を訴えた母親を厳罰? 中国人の頭は理解しがたい、、、、が、、、今の日本は大して変わらないのかぁ~??? それにしても中国って最近ネットの影響で間違いを正すという傾向がよく見られるがこれは一種の正しい意味での民主化傾向かそれともただ単に政権が世論に対して臆病になったというべきなのか、、、いやいや前者であって欲しいねぇ~!


                     FA2409

ゴーマン財務省「完全勝利」で高笑い

ゴーマン財務省「完全勝利」で高笑い


                               2012年8月9日 掲載 日刊ゲンダイ




野田、谷垣に知恵授けたと豪語
財務官僚は高笑いだろう。  一時は、増税法案は廃案かという局面になったが、最後は党首会談で決着。これで、法案の成立は確実だ。 「財務省は自民党の派閥領袖クラスにきっちり根回しをしていたので、法案は寝ていても通るという態度でした。そこへ突然の波乱。最終局面で小泉元総理がシャシャリ出てくることは、さすがに想定外で慌てたようですが、すぐに態勢を立て直した。与野党幹部に対し、相当ギューギューやって巻き返したようです。8日の昼には余裕の構えでしたよ。『党首会談までこぎつければ大丈夫。法案は通る』と豪語していました」(霞が関関係者)  民主党の野田も自民党の谷垣も、振付師は同じ財務省だ。民主は解散阻止、自民は解散要求という違いはあるが、ともに財務相経験者で、財務省の"教育"が行き届いた野田と谷垣は、「増税法案だけは何としても成立させたい」という点で一致している。2人が会えば"あうんの呼吸"で話がまとまってもおかしくない。  その内幕について、財務省幹部が得意げにこう話す。 「今週に入って、野田総理と谷垣総裁、それぞれ個別に"ご説明"にあがり、知恵を授けました。2人とも、党内を当面の間、納得させる方便があればいい。簡単な話です」  つまり、野田と谷垣がお互いに党内を騙してでも、法案が成立するシナリオを描いたというのである。「財務省の意を受けて、安住財務相と自民党の二階元経産相がゴニョゴニョやっていた」(民主党関係者)という話もある。  本当にそこまで財務省に力があるのかは疑問だが、財務官僚はここまで傲慢なのだ。  浮かばれないのは、誰も望まない増税を押し付けられる国民だし、増税法案をめぐって民主党も自民党もガタガタになった。結局のところ、勝者は財務省だけということだ。連中は「完全勝利」とほくそ笑んでいるに違いない。

ずいぶんとあっさりと「近いうちに」なんて言葉で合意したなと思えば、やはり噂どおり2人の間に密約があった可能性は高そうだね、結局彼ら党の代表にとっては自分の党員をどう納得させるかに腐心してる様だ、原発も消費税も国民の半数以上が反対を唱えてるに係わらずどうしてこう強引な事をするのか、霞ヶ関や大企業の利のみを追いかけ増え続ける低所得者の生活なんて二の次、やはり消費税法案を通す前に国民の信を問うべきじゃ~無かったのか?


                                      FA240808

東電の原発事故...「立件」に高い壁

東電の原発事故...「立件」に高い壁
                      2012.08.06 ZAKZAK



 前代未聞の事故で刑事責任は問えるのか。東京電力福島第1原発の事故をめぐり、検察当局は今月、東電幹部や政府関係者に対する業務上過失致死傷罪などでの告訴・告発を相次いで受理した。だが、事故の可能性を予見していたか、今回の放射線の被(ひ)曝(ばく)を「傷害」に問えるのかなどの立証には高い壁が立ちはだかり、検察内部では早くも「立件困難」との見方も広がる。 ■異例の公表  「要件を満たしていたから受理した。必要かつ可能な捜査を行う」  東京地検は1日、通常は明らかにしない告訴・告発の受理を公表した。検察幹部は、その理由を「国民の関心の高さに配慮した」と説明する。  全国の地検に提出され「留保」扱いとなっていた原発事故に関する告訴・告発は約20件。このうち5日までに、少なくとも東京、名古屋、福島、金沢の各地検が計6件を受理した。政府や国会など4つの事故調査委員会の結論が出そろったことで、捜査ができる状況になったと判断した。  対象は東電の勝俣恒久前会長ら元幹部や、菅直人前首相、班目(まだらめ)春樹原子力安全委員長ら政府首脳ら計30人超。これらの告訴・告発の大半の罪名が業務上過失致死傷罪だ。  東京地検に同罪で告発状を提出した作家の広瀬隆さんらは、津波や地震への対策を怠った結果、事故を招き、住民を被曝させたことは「健康面でリスクを負う以上、傷害ととらえるのが適当」と主張。病院で入院患者らが取り残されて死亡したことは「致死」に相当するなどとしている。 ■JCOと違う  ただ、こうした告訴・告発が、立件に至るまでのハードルは極めて高い。  業務上過失致死傷罪の場合、事故原因を特定したうえで、事故の発生を察知できたか、避ける努力をしたか、などの立証が不可欠だ。検察幹部は「原発敷地内に立ち入れず、詳細な現場検証はできない。事故原因に迫れるかも不明だ」と吐露する。検察当局が結果を待った4つの事故調でも、事故原因をめぐり一致した見解は出ていない。  原子力関連施設をめぐっては、平成11年9月のJCO東海事業所(茨城県東海村)の臨界事故で、関係者が業務上過失致死罪で起訴されているが、「今回は未曾有の震災が引き金。平時のJCO事故とはわけが違う」(法務省幹部)。  また、高い数値の放射線を短時間に浴びたJCOのケースと異なり、低い放射線量が健康に与える影響は専門家でも意見が割れており、事故との因果関係を証明するのは難しい。  今後、各地検は最高検と協議し、捜査態勢を検討するが、立件可否の判断までは数カ月以上を要するとみられる。一方、元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は「不起訴処分にしたとしても、ほぼ確実に検察審査会に持ち込まれることになるだろう」と指摘する。検審の議決によっては強制起訴の可能性もあり、検察当局は国民の「民意」も見据えた難しい捜査を迫られそうだ。




私はどう考えてもおかしいと思う、15万人の人が住む家を追われ、多くの国民が放射性物質による健康の不安食の不安に日々悩まされてる、これを立件できないなんてやる気あるか、どうして事故直後強制捜査をしなかったのか?結局映像や資料関係は捏造だらけ、警察はやはりマスコミや政治家同様に昔からカネの繋がりがあったあったのか?無気力相撲、無気力試合という言葉があるが警察の場合は無気力捜査というべきだろう

株主=国民を無視した東電テレビ会議映像「不完全公開」のあくどさ
http://gendai.net/articles/view/syakai/138025
「対策本部 爆発の夜ほとんど幹部不在に 8月7日 4時37分」 NHK NEWS-web 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120807/t10014119071000.html?utm_source=feedburner&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+or%2FyBbv+%28NHK%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%29 ...
東電水素爆発防止策「偽装」 福島・大熊町住民は怒りあらわに
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00229030.html ...




                                          FA240807

東電の原発事故...「立件」に高い壁

東電の原発事故...「立件」に高い壁
                      2012.08.06 ZAKZAK



 前代未聞の事故で刑事責任は問えるのか。東京電力福島第1原発の事故をめぐり、検察当局は今月、東電幹部や政府関係者に対する業務上過失致死傷罪などでの告訴・告発を相次いで受理した。だが、事故の可能性を予見していたか、今回の放射線の被(ひ)曝(ばく)を「傷害」に問えるのかなどの立証には高い壁が立ちはだかり、検察内部では早くも「立件困難」との見方も広がる。 ■異例の公表  「要件を満たしていたから受理した。必要かつ可能な捜査を行う」  東京地検は1日、通常は明らかにしない告訴・告発の受理を公表した。検察幹部は、その理由を「国民の関心の高さに配慮した」と説明する。  全国の地検に提出され「留保」扱いとなっていた原発事故に関する告訴・告発は約20件。このうち5日までに、少なくとも東京、名古屋、福島、金沢の各地検が計6件を受理した。政府や国会など4つの事故調査委員会の結論が出そろったことで、捜査ができる状況になったと判断した。  対象は東電の勝俣恒久前会長ら元幹部や、菅直人前首相、班目(まだらめ)春樹原子力安全委員長ら政府首脳ら計30人超。これらの告訴・告発の大半の罪名が業務上過失致死傷罪だ。  東京地検に同罪で告発状を提出した作家の広瀬隆さんらは、津波や地震への対策を怠った結果、事故を招き、住民を被曝させたことは「健康面でリスクを負う以上、傷害ととらえるのが適当」と主張。病院で入院患者らが取り残されて死亡したことは「致死」に相当するなどとしている。 ■JCOと違う  ただ、こうした告訴・告発が、立件に至るまでのハードルは極めて高い。  業務上過失致死傷罪の場合、事故原因を特定したうえで、事故の発生を察知できたか、避ける努力をしたか、などの立証が不可欠だ。検察幹部は「原発敷地内に立ち入れず、詳細な現場検証はできない。事故原因に迫れるかも不明だ」と吐露する。検察当局が結果を待った4つの事故調でも、事故原因をめぐり一致した見解は出ていない。  原子力関連施設をめぐっては、平成11年9月のJCO東海事業所(茨城県東海村)の臨界事故で、関係者が業務上過失致死罪で起訴されているが、「今回は未曾有の震災が引き金。平時のJCO事故とはわけが違う」(法務省幹部)。  また、高い数値の放射線を短時間に浴びたJCOのケースと異なり、低い放射線量が健康に与える影響は専門家でも意見が割れており、事故との因果関係を証明するのは難しい。  今後、各地検は最高検と協議し、捜査態勢を検討するが、立件可否の判断までは数カ月以上を要するとみられる。一方、元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は「不起訴処分にしたとしても、ほぼ確実に検察審査会に持ち込まれることになるだろう」と指摘する。検審の議決によっては強制起訴の可能性もあり、検察当局は国民の「民意」も見据えた難しい捜査を迫られそうだ。
FA240806

他国なら退陣即逮捕となる怪しさ芬々

他国なら退陣即逮捕となる怪しさ芬々
       日刊ゲンダイ 2012年8月4日


自棄で暴走を始めた野田首相
<献金87人の職業を「虚偽記載」の重大疑惑>  なぜ、国会や大マスコミが騒がないのか不思議だ。ドジョウ首相の「政治とカネ」「黒い疑惑」が次々に発覚しはじめている。 「野田首相 前後援会長は21億円を詐取していた」――という週刊文春のスクープは衝撃的だ。  首相の有力スポンサーである医療グループのオーナーが、診療報酬を不正請求し、年間21億円も騙(だま)し取っていたという。患者の保険証を無断でコピーするなどして不正請求していた。不正請求はレッキとした犯罪である。  首相とオーナーは相当、深い関係だ。分かっているだけでも905万円を献金している。献金の見返りなのだろう。野田も、彼が園遊会に出席できるように、総理枠で推薦するなど便宜を図っている。  よほど義理があるのか、総理就任後も、オーナーが創立した「政経倶楽部」という団体にまで顔を出している。野田は「政経倶楽部」についてこう語っている。 〈私が、今、定期的に毎月出席している例会は、唯一「政経倶楽部」だけです。月に1回ですと、もうブレーンに近い存在でしょうね〉  ここまで肩入れするのは異常だ。いったい、2人の間になにがあるのか。相手は21億円を詐取したとされる人物である。  まだ明らかになっていない「癒着」があるのではないか。 「黒い疑惑」は、それだけじゃない。長年にわたってデタラメな「政治資金収支報告書」を提出していたことも明らかになってきた。  虚偽記載の時効(5年)が過ぎていない2007~2010年だけでも、「報告書」に載っている個人献金者87人の職業を偽って記載していた。たとえば、首相の地元・船橋市の選挙管理委員会の事務局長は「会社役員」とされていた。100人近くも職業を偽るのは、単純なミスじゃない。意図的なのは明らかだ。隠さなければならない理由があったのは間違いない。  野田首相をよく知る人物が言う。 「ああ見えて首相は、“黒いカネ”にまみれているのが実態です。つい最近も、暴力団関係者に便宜を図って逮捕された葬儀会社の社長から140万円のカネを受け取っていたことが発覚しています。県議時代から貧乏だった首相は、ダボハゼのようにどんなに怪しいカネでも平気でもらっていた。もし、大手メディアが本気で調べたら、仰天する『政治とカネ』のスキャンダルが出てくると囁かれています」  ありもしない小沢一郎の「政治とカネ」を騒ぎたててきた大手メディアと東京地検は、ドジョウ首相の「疑惑」こそ追及すべきだ。  どんなにダーティーな首相でも、韓国などと違って、日本では辞めた後に逮捕されることはまずない。しかし、ドジョウ首相の「疑惑」は、他国なら検察が動いておかしくないものだ。
(共同)


確かに不思議なんだよねぇ~、このゲンダイが発売されたのが3日の金曜日としても日曜日の朝にはテレビメディアが騒いでいそうなものだ、まして週刊文春は既に発売されてるだろうから、、、、、、、、なぜマスコミは無反応?私がこの記事を見てすぐにブログに使わなかったのは放って置いてもテレビが騒ぐと思ってたからでぇ~、 結局マスコミや検察って霞ヶ関や検察の覚えめでたきドジョウ君が影で何しようが見て見ぬ振りって事か、誰かが大声で騒いでからじゃないと動かないって事なのか?




     FA240805

増税法案、10日に採決方針 野党7党は不信任提出へ

増税法案、10日に採決方針 野党7党は不信任提出へ
  東京新聞 2012年8月3日 21時56分
政府、民主党は3日、消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案を、参院で10日に採決する方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。自民、公明両党の早期採決要求に配慮した。一方、「国民の生活が第一」の小沢一郎代表など中小野党7党首は3日、同法案の成立阻止を目指し、参院採決前に内閣不信任決議案を提出することを確認。自民党では、野田佳彦首相が衆院解散を確約しない場合、独自に不信任案を出し、解散に追い込むべきだとの強硬論も広がり始めた。
 首相は3日、内閣記者会のインタビューで一体改革法案について「一日も早く成立させたい。折り合うことが必要だ」と述べた。
(共同)

増税の前に国民の信を問うそれが本来あるべき政治の姿だろう、自公にとっては解散前に法案を成立させたほうが民主党政権から政権を奪取した時に増税しやすいから、それ故の3党合意に過ぎない法案採決を自公がせきたてる理由は小沢新党等が不信任突きつけて民主党政権解散となってしまえば自分等が政権をとった場合に消費増税しにくいからに他ならないだろう、、、、だ~が、、とうとう痺れをきらしたようで<笑!>。

  

自民が不信任、問責の提出検討 解散言及なしに反発

2012年8月4日 20時11分 東京新聞


 自民党は4日、野田佳彦首相が消費税増税法案成立後の衆院解散・総選挙を確約しないことに反発し、内閣不信任決議案と首相問責決議案を7日にも同時提出する方向で検討に入った。執行部では「3党合意破棄論」も強まっており、週明けからは解散を視野に入れた攻防が激しさを増しそうだ。
 自民党は当初、消費税増税に賛成する立場から参院で早期に法案を成立させた上で、解散に追い込む方針だった。しかし、首相が3日のインタビューでも解散・総選挙日程に踏み込んだ発言をしなかったため不満が噴出。執行部にも「解散の確約が必要だ。採決日程を10日に早めても駄目だ」(参院幹部)との見方が広がった。


さ~民主党どうする、、、解散か法案採決か2つに一つ、もしかして採決を6日に前倒ししてかわそうとするか、、、、いや自公にそこまで振り回される醜態を国民の前に晒せはしないだろう、、、、、ここはもう解散の一手か?



      FA240804

2012年8月3日金曜日

小沢新党「国民の生活が第一」 ネット世論調査では支持率41%!

小沢新党「国民の生活が第一」 ネット世論調査では支持率41%!

          2012年8月3日 掲載 日刊ゲンダイ




大新聞の調査はアテにならない
 この数字の開きをどう理解すればいいのか。  1日に党本部を開設し、小沢代表の下で本格始動した「国民の生活が第一」。新聞各社の世論調査では支持率2~4%で「期待度は低い」とか書かれているが、ネット世論調査では支持率が40%を超えているのだ。  仰天の数字が出たのはヤフーの政治投票サイト「みんなの政治」。先週末に行った調査で、野田内閣の支持率は、たったの4%。不支持は96%だった。これは当たり前の話で、何の驚きもないが、「国民の生活が第一」の支持率は41%だったのだ。  この調査の有効投票数は2982件。回答者の属性を見ると、40~60代が81%と大半で、男性が86%を占める。職業は「正社員」が25%、「自営業・自由業」が21%だ。つまり、新聞の電話世論調査が行われる時間帯には自宅にいなくて、普段ワイドショーを見る機会も少ない人々ということだ。  ITジャーナリストの井上トシユキ氏が言う。 「ネット社会に小沢支持者が多いのは事実です。小沢さんの支持者は熱烈でブレない。ただし、それだけでは『みんなの政治』で支持が40%に上ることの説明がつきません。ヤフーの投票にはアカウントが必要で、取得時にはクレジットカード登録があるし、会費もかかる。同じ人が何度も『国民の生活が第一』に投票するには複数のアカウントが必要で、集中的な投票はムリです。ヤフー利用者に広く開かれ、小沢不支持の人も自由に投票できる調査で、これだけ支持率が高いということは、実際に国民の支持があるということですよ。新聞の世論調査がデタラメとは言いませんが、質問の仕方によって、いくらでも誘導できますからね」  大新聞が昼間に在宅している1000人程度に聞いた調査なんて、アテにならない。



私の思ったよりは低かったがやはり大新聞はアンケートの仕方に問題あるよねぇ~!回答の仕方だって質問する側の予想に偏りやすい、大体消費増税反対、脱原発という今の国民にとって願ったりかなったりの主張をしている小沢氏の支持率が低いなんて考えられないものね、どんなに政党政治に国民が愛想を尽かしてるといっても投票するとなれば小沢新党に票が集中するであろう事は容易に想像できるだろう、結局国民にとってこれが最後の賭けってヤツかな小沢氏でダメならその時こそ政治の形を変えなきゃならないだろうって考えるのは私だけじゃ~ないと思うよ!







                   FA240803

米軍2兆円回収の悪巧み

米軍2兆円回収の悪巧み


2012年7月26日 掲載 日刊ゲンダイ


ウソ八百並べ宙に飛ぶ オスプレイ配備

<言いなりの日本に売りつけ元を取る>

 防衛省は25日、「MV22オスプレイ」の事故調査チームを設置、8月に米国に派遣することを決めた。調査といっても、米軍から説明を聞き、操縦シミュレーターで確認する程度だから、とても期待できない。
 だいたい、オスプレイについての日米両政府の説明はデタラメばかりだ。特にヒドイのは「事故率は低い」というウソ。防衛省は米側の言い分をうのみにし、10万飛行時間当たりの事故率を「1.93」と説明。普天間基地の現行機「CH46」の事故率(1.11)と同レベルか、むしろ「老朽化するCHを使い続ける方が危ない」(森本防衛相)と強調しているが、イカサマだ。
「この数字は、損害額200万ドル(約1億5600万円)以上か、死者発生の『Aクラス事故』に限ったもの。200万ドル未満やケガ人発生程度の『B、Cクラス事故』は含めず、意図的に低く見せている疑いが濃厚です」(沖縄県政担当記者)
 フザケたことに、同型機の「CV22オスプレイ」の事故率は「13.47」と突出して高い。MVは海兵隊、CVは空軍が使用。CVは特殊作戦機のため、事故が多いのはやむを得ない--というのが、日本政府のスタンスだが、両機の違いは「CVだけには夜間飛行に備えた地形追随レーダーが装備されている程度。もちろん、レーダーの有無と事故は関係ありません」(軍事ジャーナリストの神浦元彰氏)
 こんなポンコツCVを米軍は2016年までに嘉手納基地に9機も配備する計画なのだ。
「『騒音は低い』という説明もマヤカシです。あくまで、固定翼モードで高度飛行している際の話で、周辺住民に影響する着陸時の最大騒音は現行機よりはるかに大きい」(前出の県政担当記者)
 米軍はなぜ、ウソ八百を並べ立てて「オスプレイ」を日本に配備したいのか。
「すでに米国は80年代からオスプレイ開発費に2兆円以上を費やしています。この間、カネだけでなく、多くの兵士が命を失った。今さら、製造、配備を中止するわけにはいかないのです」(神浦元彰氏=前出)
 自分たちに言いなりの日本に持っていけば、開発費を回収できる--。米国の魂胆はそんなところだろう。事実、7月上旬に英国で開かれた航空ショーで、米海兵隊幹部は海外の通信社に「日本の海上自衛隊はオスプレイを買う」と漏らしたという。日本が欠陥ヘリ購入なんて悪夢である。


最近は原発再稼動問題、オスプレイ、いじめ問題等々今の日本問題山積で何の記事を書き込もうか何を書くべきか非常に難しいが、このオスプレイに関してアメリカ軍は「日本の報道ではオートローテーションの機能が無いとか報じてるがそれは全くの誤解」と反論しているが日本の報道映像ではオートローテーションによる離着陸の映像は 見当たらないしその他の動画サイトをチェックしてみてもそれらしき映像は出てこないのは何故だろう? そして中国の不穏な動き、、、、、


だがアメリカにとっては、、、、、



アメリカは日中間の領土問題に関しては第3者?だとしたら何のための日米同盟か?何のための沖縄基地か、何のためのオスプレイ配備か?
 
  


アメリカが日本側に公開している飛行訓練航路は全部で6つだが最近新たに7番目のブラウンルートという低空飛行ルートの存在が明らかになった、年間200件から300件あるといわれる低空飛行による苦情、そしてこのブラウンルートでは米軍の低空飛行によって農家の土蔵が崩壊するという被害も出てる、だが米軍からの謝罪も無く賠償問題も未だ解決されてない!



われわれのこの日本という国はまるでアメリカの属国、そしてその国土は東北から九州までアメリカの低空飛行訓練場か?独立国家としての尊厳は何処に在るのだろうܤäƤܤäƤܤäƤ















        FA240723

2012年8月2日木曜日

標識落下、女性けが 腐食で折れる? 京都・四条河原町

標識落下、女性けが 腐食で折れる? 京都・四条河原町

                        2012年8月1日22時1分 asahi.com



 1日午前10時半ごろ、京都市中京区の四条河原町交差点北側の歩道で、アーケードの天井(地上5メートル)につり下げた道路標識付きの鉄パイプ(長さ1.7メートル、重さ15キロ)が落下し、通りかかった平森チヅ子さん(65)=同市南区=を直撃した。平森さんは頭の骨が折れる重傷。京都府警は、鉄パイプが腐食して折れた可能性があるとみている。
 管理する中京署によると、鉄パイプには「車両進入禁止」「一方通行」「駐車禁止」の3種類の標識が縦に並んで付いていた。アーケードの天井の穴に溶接され、パイプ先端の約50センチを残して切れていたという。杉山直之副署長は「管理不十分が原因であれば誠に申し訳ない。点検と管理を徹底する」と話す。
 事故を受け、府警は府内すべての道路標識の安全点検を進める方針。



標識も怖いが、強風や台風ですぐに転がるバス停もとても危ない、舗道に固定するとか他に方法が在りそうなもんだろう!世の中事故が起きてから動き出すってパターンから脱却すべきだねぇ~!






    FA240802

甘いものを食べ過ぎると骨が弱くなる!?

甘いものを食べ過ぎると骨が弱くなる!?


私は以前はラジオを聴く時はニッポン放送ばかりだった、それと言うのも我が家の位置ではニッポン放送以外受信できなかったという理由だったが今はRAJIKOのおかげでいろんな放送局が聴けるようになったがもっぱら文化放送ばかりでほとんどは「吉田照美のソコダイジナトコロ」ばかりだが今朝つないだまんまになってた放送で「松崎茂より黒くはないでしょう?」「いえ松崎茂より黒いですよ~!」って会話耳に入ってきて何のことやら、、、誰の事かって疑問に思ってた所、テレ朝のスーパーモーニングを見て「あ~この事かぁ~!」と納得<笑!>。



「お菓子食べ過ぎて骨折」 "ご褒美"はパフェ 金メダルの松本選手


        2012.7.31 10:53 産経新聞



闘志をむき出しにした競技スタイルとは一変-。ロンドン五輪で日本選手団第1号の金メダルを獲得した柔道の松本薫選手(24)は試合直後の取材に対し、自分への"ご褒美"として「パフェを食べたい」と話した。甘い物が大好きだが、控えてきたという。
 表彰式後の記者会見でも、五輪のために我慢していたものを問われて「お菓子やアイスクリームを食べ過ぎて骨折していた。我慢するように言われていて、つらかった」と答え、報道陣の笑いを誘った。
 今年6月、大学生のときにどんな食事をしていたかを取材で尋ねられた際に「朝は鶏の空揚げだけ。昼は清涼飲料水とアイスクリーム、ポテトチップス、チョコレート」と答えていた松本選手。ただ、大学時代の途中から食生活の改善を図り、今は甘い物をほとんど食べていないという。(共同)
甘い物を食べ過ぎると骨折するって~? 私は聞いた事無い話で思わずネットで調べてみたら正しいようだ、という事は甘いものを食べると虫歯になるというのも乳酸菌以外にそれなりの理由もあるんだねぇ~!ま~多くの場合遺伝的な要素が強いようだねぇ~!



甘いものを食べ過ぎると骨が弱くなる!?




   FA240801