2012年3月21日水曜日

神奈川、でっち上げの巡査免職 虚偽書類を8回作成

神奈川、でっち上げの巡査免職 虚偽書類を8回作成


 神奈川県警は16日、友人に犯人役を依頼して架空の自転車盗難事件をでっち上げたとして、虚偽有印公文書作成・同行使罪で起訴された同県警中原署巡査の仲田正彦被告(34)を懲戒免職処分にした。仲田被告が虚偽の捜査書類を計8回作成していたことも判明。県警は監督責任を問い、中原署長(57)ら13人を本部長訓戒などの処分とした。
 県警監察官室によると、仲田被告は昨年9月、友人の男性3人を容疑者とする自転車窃盗を摘発したように装い、虚偽の捜査書類を3回作成。
 担当した窃盗や暴行などの事件5件についても、容疑者の身元引受人の署名欄に自ら署名、押印するなどした疑いがある。




2012/03/16 20:33 【共同通信】




結局警察なんて自身の点数稼ぎしか頭にないんだねぇ~!あるメディアによると上司が検挙率を上げれば休暇を上げるとか行ってハッパをかけたとか、それにしても処分対象が13人って数字も異常な警察署!こういうところにも私達の税金が使われてる、こういう無駄な人件費を全部足せば消費税なんて上げなくても何とかなるんじゃ~無いのܤäƤ?それとも脱増税宝くじ一等前後賞5億円とかを年間2~3回やって穴埋めするとかФ

0 件のコメント:

コメントを投稿