2012年3月29日木曜日

ひき逃げ:46歳被告に無罪判決 「糖尿病で意識障害に」

ひき逃げ:46歳被告に無罪判決 「糖尿病で意識障害に」


2012年3月22日 19時38分 更新:3月22日 19時53分毎日jp




 横浜市で09年、自転車の高校生を軽乗用車ではねて逃げたとして、道交法違反(ひき逃げ)の罪に問われた会社員の男性被告(46)に対し、横浜地裁(久我泰博裁判長)は21日、「糖尿病による低血糖症で意識障害となり、責任能力はなかった」と無罪(求刑・懲役1年)を言い渡した。
 久我裁判長は「警察に届けることや負傷者を救護することなど自分が何をなすべきかについて思いが至らなかった疑いがある」と指摘した。
 事故は09年9月、同市中区の市道で、軽乗用車を運転していた男性が正面から自転車で来た男子高校生(当時17歳)と衝突。男性は約7キロ離れた路上で自動車運転過失傷害とひき逃げ容疑で逮捕された。高校生は19日後に死亡。自動車運転過失致死罪については、横浜地検が容疑不十分で不起訴としていた。
 弁護人によると、男性は「二度と運転しない。自分に甘さがあった」と反省しているという。横浜地検の堀嗣亜貴(ほり・つぐあき)次席検事は「判決内容を精査し、上級庁とも協議の上、適切に対応したい」とコメントした。






あまりにも理不尽な判決ܤäƤ!病気なら人をひき殺して逃げて良いのか?この裁判官の精神鑑定をまずすべき事ではないのか?意識障害、心神喪失そういった理由で人が殺され無罪になると言う例が近年目立ちすぎないか、健康状態は本人の自己管理責任であって被害者にとっては何の過失も無くある日突然命を奪われる、こんな無茶な判決どうしてまかり通るのだろう?最近の司法も検察も警察もいったいどっちが悪党か分かりゃしないܤäƤܤäƤܤäƤܤäƤܤäƤܤäƤܤäƤ

0 件のコメント:

コメントを投稿