警官が女性宅に侵入、突き飛ばす 容疑で逮捕、本人否認
2012年5月19日19時45分asahi.com
知人女性宅に忍び込み、女性を突き飛ばしてけがをさせたとして、大阪府警は19日、滋賀県警高速道路交通警察隊の警部補、竹島園生(そのお)容疑者(42)=大津市栄町=を傷害と住居侵入容疑で逮捕し、発表した。竹島容疑者は女性が勤務する飲食店の客で「承諾を得て入った。突き飛ばしていない。勝手に転んだ」と容疑を否認しているという。
浪速署によると、竹島容疑者は、20歳代の飲食店員の女性が住む大阪市浪速区のマンションの一室に侵入し、17日午後10時6分ごろ、帰宅した女性を突き飛ばし、胸や左腕を打つけがをさせた疑いがある。
女性は、逃げようとする竹島容疑者を制止しようとしたところ、突き飛ばされたという。竹島容疑者はそのまま逃げ、女性が110番通報した。
どうして教師や警官のこういった不祥事が続くんだろう、今年に入って一段と増えてきたような感じだよねぇ~!警察組織に対する嫌気それとも反骨心からか、それとも警察官であることで世間から白い目で見られるふてくされか?此処2~3日で私のツイッターで紹介しただけでもこれだけある!
警官が女性宅に侵入、突き飛ばす 容疑で逮捕、本人否認
陸自警務隊員、駅で盗サツ容疑 警視庁が任意聴取 - 朝日新聞
懲戒処分:青森市、主査を懲戒免職 傷害容疑で起訴猶予 /青森
中学教諭、生徒に「処刑しちゃうよ」加工画像映す (スポニチ)
何が原因なんだか真剣に考えるべき時では無いだろうか?
PS
JNN・ANN・NHKの3社の世論調査写真アップしましたご参考までに<笑!>。
http://x-channel-messageboad.blogspot.jp/2012/05/20120512-20120513.html#!/2012/05/20120512-20120513.html
さらに時事ドットコムの世論調査追加
時事通信社が10~13日実施した5月の世論調査によると、野田内閣の支持率は発足後最低だった前月から1.6ポイント増加し、23.3%となった。不支持率は同0.7ポイント減の55.0%。一方、民主党の支持率は同0.5ポイント減の9.0%に落ち込み、2009年の政権交代後、最低を記録した。小沢一郎元代表の党員資格停止処分解除を控訴前に決定したことなどが響いたとみられる。
政権への支持が広がらない状況に変わりはなく、野田佳彦首相が政治生命を懸ける消費増税関連法案の行方や、衆院解散時期をめぐる首相の判断に影響を与えそうだ。
調査は全国の成人男女2000人を対象に、個別面接方式で実施。有効回収率は65.8%。
内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」9.9%、「首相を信頼する」6.8%、「誰でも同じ」6.7%の順。支持しない理由(同)は、「期待が持てない」が34.4%と最も多く、「政策が駄目」24.2%、「リーダーシップがない」22.3%と続いた。
消費増税法案が今国会で成立しなかった場合に首相が取るべき対応を聞いたのに対し、「衆院解散で国民の信を問う」が49.1%を占めた。「内閣総辞職」は17.1%、「次期国会での継続審議」は25.8%だった。
◇無党派、最高の7割
自民党の支持率は11.9%(前月比1.5ポイント減)で、過去最低だった3月の11.7%に迫る低水準となった。その他の政党は、公明党3.4%、みんなの党1.6%、共産党1.4%、社民党0.2%、国民新党0.2%。「支持政党なし」の無党派層は70.1%で、過去最高となった。
(2012/05/17-15:06)時事ドットコム
2012年5月19日19時45分asahi.com
知人女性宅に忍び込み、女性を突き飛ばしてけがをさせたとして、大阪府警は19日、滋賀県警高速道路交通警察隊の警部補、竹島園生(そのお)容疑者(42)=大津市栄町=を傷害と住居侵入容疑で逮捕し、発表した。竹島容疑者は女性が勤務する飲食店の客で「承諾を得て入った。突き飛ばしていない。勝手に転んだ」と容疑を否認しているという。
浪速署によると、竹島容疑者は、20歳代の飲食店員の女性が住む大阪市浪速区のマンションの一室に侵入し、17日午後10時6分ごろ、帰宅した女性を突き飛ばし、胸や左腕を打つけがをさせた疑いがある。
女性は、逃げようとする竹島容疑者を制止しようとしたところ、突き飛ばされたという。竹島容疑者はそのまま逃げ、女性が110番通報した。
どうして教師や警官のこういった不祥事が続くんだろう、今年に入って一段と増えてきたような感じだよねぇ~!警察組織に対する嫌気それとも反骨心からか、それとも警察官であることで世間から白い目で見られるふてくされか?此処2~3日で私のツイッターで紹介しただけでもこれだけある!
警官が女性宅に侵入、突き飛ばす 容疑で逮捕、本人否認
陸自警務隊員、駅で盗サツ容疑 警視庁が任意聴取 - 朝日新聞
懲戒処分:青森市、主査を懲戒免職 傷害容疑で起訴猶予 /青森
中学教諭、生徒に「処刑しちゃうよ」加工画像映す (スポニチ)
何が原因なんだか真剣に考えるべき時では無いだろうか?
PS
JNN・ANN・NHKの3社の世論調査写真アップしましたご参考までに<笑!>。
http://x-channel-messageboad.blogspot.jp/2012/05/20120512-20120513.html#!/2012/05/20120512-20120513.html
さらに時事ドットコムの世論調査追加
内閣支持23%=民主9%、最低に-時事世論調査

政権への支持が広がらない状況に変わりはなく、野田佳彦首相が政治生命を懸ける消費増税関連法案の行方や、衆院解散時期をめぐる首相の判断に影響を与えそうだ。
調査は全国の成人男女2000人を対象に、個別面接方式で実施。有効回収率は65.8%。
内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」9.9%、「首相を信頼する」6.8%、「誰でも同じ」6.7%の順。支持しない理由(同)は、「期待が持てない」が34.4%と最も多く、「政策が駄目」24.2%、「リーダーシップがない」22.3%と続いた。
消費増税法案が今国会で成立しなかった場合に首相が取るべき対応を聞いたのに対し、「衆院解散で国民の信を問う」が49.1%を占めた。「内閣総辞職」は17.1%、「次期国会での継続審議」は25.8%だった。
◇無党派、最高の7割
自民党の支持率は11.9%(前月比1.5ポイント減)で、過去最低だった3月の11.7%に迫る低水準となった。その他の政党は、公明党3.4%、みんなの党1.6%、共産党1.4%、社民党0.2%、国民新党0.2%。「支持政党なし」の無党派層は70.1%で、過去最高となった。
(2012/05/17-15:06)時事ドットコム
0 件のコメント:
コメントを投稿